数ある動画配信サービスの中で、最高レベルのコスパで動画配信している『ビデオパス』。今回はその『ビデオパス
』のご紹介と登録方法をご説明します。[PR]
Contents
『ビデオパス
』とは
au公式のサービスで、月額562円(税抜)いうめちゃくちゃ嬉しい価格なのに、見放題の作品数が1万本を超えるという、価格&作品数とも大満足の動画配信サービスです。
コスパを優先する、かしこいママには、とってもおすすめ!
動画配信サービスのメリットは?
これは利用するとすぐに実感することですが…
圧倒的に安い!
ビデオだと2本分くらいのレンタル料金ですが、「ビデオパス」なら1カ月1万作品見放題です。
観たいと思ったときに、すぐに観られる
レンタルビデオ屋だと、貸し出し中の場合は、何日かお預けになってしまいます。いつ返却されるのかわからないもどかしさもありません。
借りに行く手間を省ける
レンタルビデオ屋に行って帰ってくるだけで、結構な時間を消費してしまいます。動画配信サービスだと、その時間も映画などのコンテンツを楽しめる時間に変わります。
延滞金などの心配がない
深夜に「今日返却予定だった!」とお店にDVDなどを返却しに行ったことがあるひとも多いのでは?
動画配信サービスだったら、まったくその必要はありませんね!
どんなデバイスでも観られる
テレビがこどもに占領されてしまっても大丈夫!
あなたのスマホ、タブレット、パソコンなど、どこでも楽しめます!
気軽に作品を試し見できる
見放題なので、試しに少し観ることができ、つまらなかったらすぐにやめて別の作品を見始めてもOK。
「せっかく借りてきたから…」と、つまらない映画を最後まで見る必要はありません。なんとなく見始めたけど、めちゃくちゃ面白い作品だった!という逆パターンも経験できます。
…もう、あげたらきりがないですよね。
ぜひ、このメリットを体験してほしいです!
はじめての登録なら、初回30日間無料で利用できます!
動画配信サービスのデメリットは?
これ、実はあまり思いつかないんですけど、あえて書くとしたら、
いつでも観られると思うと、観ない。
これはもう人間のさがみたいなもので、期限が決まってないものや長期間のものはすぐにやろうと思わないんですよね。夏休みの宿題もそうでした…。
ただ、入会金が発生するわけではないので、観ないなと思ったら、翌月から解約すればいいわけです。なんなら夏休みやお正月など、こどもが長期休みのときだけ契約するというのもかしこい利用方法ですね!
観たい作品がない。
どんな作品を配信するかは、各動画配信サービスの特徴になります。韓国ドラマを見たいのか、子供向けアニメを見たいのか、あなたやこどもの見たい作品があるかどうかを見極めてから利用しましょう♪
とってもかんたん!さっそく登録してみよう。
『ビデオパス』では、初回登録だと30日間無料で利用できます。
この期間に、どんな作品があるか、ひととおり把握することもできますね!
登録も手順にそって入力するだけの簡単なものです!
1.「いますぐ無料で試してみる」をクリック
まずは、ビデオパスの公式サイトへいってみましょう。
2.ログインする。
Wow! IDを新規登録します。
(すでau IDとWow! IDをすでにもっている場合は、そのIDでログインできます。)
メールアドレスを送信し、メールに届いた確認コードを入力します。

お客様情報の入力をしたら、利用規約に同意し新規登録ボタンを押す。

これで、Wow!IDの登録が完了です。
3.見放題プランに加入する。
「今ご加入いただくと本日より30日間無料となります。」と書いてあるのを確認して、「見放題プランに加入」をクリック。
4.決済について
決済利用規約を読んで「同意」をクリック。

その後、本人確認のためにパスワードを入力する。
5.会員情報を入力
あなたの情報を正確に入力してください。

あと少し!
6.クレジットカードの入力
支払いはクレジットカードのみなっています。
(ここで、支払い情報を入力しても、30日以内に解約すれば、利用料金の請求はありません。)

7.登録が完了

解約日を確認した場合は、ビデオパスから送られてくる「ご利用内容確定のご連絡(継続利用サービス)」というメールを確認してください。

『ビデオパス
』を楽しもう!
これで『ビデオパス』の利用を開始しました!
ご自宅でのんびり家族で映画を楽しんでみてはいかがでしょうか。
\はじめての登録なら、初回30日間無料で利用できます!/